ごんこちゃん

2022.12.11

1回目の訪問

前から行ってみたかったサイボク横の花鳥風月さんへ初訪〜問!
サイボクへは何度も来た事あるけど今まで一度も来なかった事に後悔༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
サウナにハマったからこその後悔なのかも

本日の女風呂は花鳥の湯
源泉の露天でゆっくり温まりながらも、外気浴スペースをチラチラ探し
あれー、ベンチは一脚しかないな〜
あとはL字型に半分屋根付きベンチ
したら足湯洞窟って所でとといましょうかね〜なんて算段をつけていざサウナへ

お、なんだ?暑いぞぉ〜!!!
おぉ、珍しく90℃あるじゃん!
しかも三段ある中で最上段、ストーブ横!
ガンガンにあっつぅい!サいこうでふ(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
あ〜これ、今日ととのいまくっちゃうわぁと期待に貧乳を膨らませておりましたが…

日曜日という事もあり16時入店時には空いていたものの、時間が進むにつれお子様フィーバータイムに突入!!!
サ室内一時は半分がお子様とその保護者という初めての光景に遭遇
熱くて出るって秒で言うから、サ室のドアは頻繁に空いたり閉まったり、熱風がお外へ逃げてゆくというカオスへ…

悶々としたあたしを天国へ導いてくれたのは、水風呂でございました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
温度は20℃なので、上級の方には物足りないと思われる温度設定ですが、お水がまろやかで丁度よく、いつまでも入ってられるぅ〜!と初体験の1分以上経験してしまいました★
ととのいタイムはお子様フィーバーにて全てかき消されましたが、サウナと水風呂の温度がサいこうすぎたので、次回は平日狙いできてもっと堪能したいですヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)⁠ノ

因みに…帰宅が7時になったんですが、食材売ってるスーパーもレストランも屋台も全部閉店してました💦
買物しようと思ってたのに残念(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻
なので、お買い物はお風呂前のが安心かと
冷蔵庫もご用意してますと書いてありましたし
はぁ〜、サイボクのベーコン串とウインナー串食べたかった〜.⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠.
次は絶対に買うもん!
あ、お風呂施設の中の販売店は全然空いていて、グッズやらパンやら売ってましたよ〜
中でもブタちゃんのぬいぐるみが可愛すぎて体半分カバンに入れてましたわ(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~

ごんこちゃんさんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!