国立温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 国立市
温浴施設 - 東京都 国立市
近隣で行ってみたかった湯楽の里国立へ初訪問!
夕方4時過ぎに到着した頃はわりと空いていて、日没前に噂の露天風呂にどうしても入りたくてダッシュで脱着&洗い、サウナ前にギリギリセーフで露天風呂へ滑り込みました(;´∀`)
丁度沈んでいく太陽と露天のお湯が外へ流れる音がまるで波の音の様で、サウナ入る前に早くもととのい気味に★
横目でチラチラ確認したら、露天横と後にデッキチェア2脚、ベッド4脚、ベンチ一脚と女子スペースには珍しいくらいのととのい場所完備!
期待値パンパンで念願のドライサウナへ!!!
サウナ 10分✕2
12分✕2
水風呂 30秒〜1分(←奇跡☉。☉!)✕4
外気浴 5分✕4
の計4セット、期待通りにいいお風呂でございました〜( ◜‿◝ )
サウナの温度は遠すぎて残念ながら見えなかったですが、いつもよりもあっついと感じたので女子サウナには珍しく90℃近かったかと!
水風呂がこれまた最高で(๑♡⌓♡๑)
こちらは温度計が故障?なのか表示されてませんでしたが、初心者のあたしでも1分も入れたので20℃くらいなんじゃないかと思います
ここの施設が2階にある事で風の強さ+外気温が寒くて外気浴はあまりできなかったけど、1セット目は完全にととのって最高にきもちかった!
お風呂とサウナが最高だったから尚更!
一つ残念だったのは、日曜日ということもあるんでしょう、あとは土地がら?時間が経てば経つほどファミリー層でコミコミ状態に(;´∀`)
ドライサウナは5段の17席
16時過ぎ〜19時前までの滞在中、待ちこそないものの常に満席状態でした
水風呂では…初めての経験でしたが遊びだすちびっ子が多発、露天風呂と炭酸泉は入る隙間がない位ビッチリ
しまいには、寝湯で常にお湯が掛かってない部分にひたらすらお湯をバシャバシャ掛け続ける方とあたってしまい༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
普通にお湯につかれる浴槽に行きなさいよと心の中でリフレインが止まりませんでした
そんなこんなありましたが、お風呂もサウナも最高なので、平日とか早朝の人が少ない時間帯に来訪出来る方には本当にオススメしたいスパ銭でした〜☆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら