ルートイングランティア秋田SPA RESORT(スーパー健康ランド 華の湯)
ホテル・旅館 - 秋田県 秋田市
ホテル・旅館 - 秋田県 秋田市
巻の三十一 カンベン
あの喉越しの為にサウナの熱さを耐える。
その為に冷たい水風呂に入る。
そして外気浴でととのって美味さを堪能する。
そんな事を考えながら久しぶりのホームに顔を出した。営業時間が短縮され22時まで。あの一杯の事を考えると21時にはレストランにすべり込みたい。早々にまずは華の湯流儀で洗体→檜の湯→髭剃り→圧注浴→歯磨き→変わり湯で茹で上げた。
久しぶりのタワーサウナでは発汗良好でお肌もつるつる。水風呂へ入る前は必ず汗流し水を身体にぶっかけてから入水。20°とまろやかながら肌をキリッと〆てくれる。そしてそしての外気浴は火照った身体とそよ風とのマリアージュ。なんとも贅沢な4セットをこなして2Fにある居酒屋への階段を駆け上がった。
やってない!勘弁してくれよ。
下調べしてない自分が悪いのだがやってない。
サウナあがりは絶対にあの喉越しを味わいたかった。あの“稲庭うどん“を。
日本三大うどんの1つである稲庭うどんは、秋田県民にとっては日常食では無い。
乾麺なうえに少しお高いので年に数回食べる程度なのだが、やはりあの喉越しは風呂上がりのほてった体には美味いのだ。ホーム解禁の日に食べようと計画していたのだがスルリと流れてしまった。
帰りがけに某うどんチェーン店に寄って気を紛らわせたホーム解禁の夜でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら