2019.12.05 登録
[ 北海道 ]
混んでたけど、サウナ室のコンディションが最高でした。日曜、祝日は食事とセットで1100円というサービスがあったけど、食堂が18:30で終わるのに、入館したの18:00。だもんで、帰りにラッピでカレー&ソフトクリーム。このルート有りです!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
食事をしに久々にしんわの湯へ。
何を注文してもハズレ無し。しかもボリュームが凄い。
皆んなを待たせると嫌なので、サクッと2セットで上がった。 サウナ通い始めて改めてしんわの湯へ行くと、サウナーに優しい施設だって事に気づいた。
ビート板が、素材の為か はたまた泉質の為か少しヌルッとするのが気になったけど、整いスペースが充実してるのが良きかな〜。
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
帰りに大人気のラーメン屋「韋駄天」に行こうと思ったけど、駐車場びっしりで断念。。。
[ 北海道 ]
今日は息子に、サ室で仰いで貰って最高だった。
サウナハットが昨日届いたので、早速かぶってみた。サウナハットかぶってる人をこの辺で見た事ないので照れたけど、空いてたし えがった!
[ 北海道 ]
マイベストサウナ!
露天風呂のサウナと内湯のサウナのコンボを堪能しました。
マイナス気温の外気浴の時、いつもベンチでは足裏が冷たくて痛くなるけど、ホースのお湯がちょうど良くて助かりました。おかげさまです。
内風呂の水風呂の広さ温度ともに申し分なし。
ここを僕の聖地とします。
正月休みでレストランは味わえなかったけど、メニューにあった「塩辛スパゲティー」みたいなのがもの凄くきになる。
どなたかレビューお願いします!
足繁く通うことになる施設です。
[ 北海道 ]
サウナストーンはロウリュウを待ってそうだった…
なんて、生意気ですかね。
サウナストーンがあると、水かけたくなります。
ローカルさんの会話を聞いていると、みんながこの施を大切にしているのが僕にでもわかった。
宿泊客が多いなかでもきちんとコミュニティーが形成されていて、アットホームなやさしい印象。
水風呂は浅くて狭いので、良くて2人までなので、
窓から覗いてタイミングを見計らってサウナから出るのがチームワークみたいで楽しかった。
道南の聖地ってのもわかる気がする。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。