けいば

2024.06.05

2回目の訪問

水曜サ活

明日から横浜本社で研修。前入りで訪問。
いつもスカイスパは流石に二番煎じ感が否めないので、今日はかなり久々にこちらへ。

風呂は露天風呂から見える景色がやっぱり良いんだよな〜
平日に来たのは実は初めてだったが、23時訪問だったのもあったのか、かなりガラガラ。

サウナは、スチームサウナ、80℃台のハーブサウナ、100℃超の高温サウナの3種類。
ハーブサウナはハーブの香りはほとんどしない、、(泣)
大きめの対流式ストーブが使用されているが、ロウリュもかれこれ数年間中止になっていて、カラカラサウナと化している。。
高温サウナの方はガスストーブ。こちらは座る場所によって体感湿度が変わるという不思議なサウナ。中央に座ると30秒ほどで喉が痛くなるレベルのカラカラサウナだが、入口側に座ると若干しっとりとしたサウナになる。
入口側は本当に気持ちよかった。

水風呂はキンキン10℃仕様。
しっかり冷やしてからの今日くらいの気温の外気浴は最高でした、、

計2セットで整いました。
若干お高めだけど非日常感味わうのにはいいな、、
またイキタイ。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!