カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
本日はポカポカ陽気で気持ちいいね☀️
こんな日は外気浴気持ち良いだろうね〜……
と皆思うだろうから
逆に露天がない施設は空いてるかなと思い
向かったのは池袋。
前からずっと気になってたが
どうしても池袋となるとレスタを選んでしまう。
ただ最近レスタもドラクエパーティーが
増えてきたので、一度行ってみようと決めた!
IWGPから歩いて
かるまるの横を通り過ぎ
ラブホ街を歩く事5分で到着。
「カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ」
フロントで館内着を受け取り
まずは横の喫煙所で一服し心を落ち着かせてから
地下の浴場へ。
浴室前にある脱衣所は初めてのレイアウト。
真ん中の広いベンチを囲むように配置されて
ストレスなく着替えることができる。
浴室前にはバスタオルとフェイスタオルが積まれ
いわゆる布放題。
キンキンの給水機で水分補給し
入口にある髭剃りと歯ブラシを手に取り浴室へGo!
おお!シンプル!!
お風呂と水風呂とサウナのみの最小限スタイル。
【サウナ】
サウナは二つ。
まずは『遠赤外線サウナ』へ。
4畳ぐらいのサ室に置かれた丸太🪵が椅子代わり。
壁には遠赤ストーブらしき物で囲まれているが
今はもう稼働して無く
新たに天井に付けられた遠赤ストーブが稼働中。
低温で汗は出ないが
おかげさまでテレビをゆっくり観れる😅
これはいかんと『高温サウナ』へ移動。
広さは同じくらい。
L字二段のひな壇で8人は入れる。
そんなサ室には嬉しい事に私を含め二人。
これは落ち着きますね〜😊👍
温度計は90度だが湿度もあり結構熱い。
これはかなり素晴らしい設定で
ベテランサウナー達が集まるのも分かる。
だって滅茶苦茶気持ち良いもん🥰
8分で息が上がり目の前のオアシスへ。
【水風呂】
三人は余裕の浴槽で水温は15度。
底に多少の水流はあるが水面は落ち着いていて
じっくり羽衣をまとうことが出来て
ほんとトロトロになる。
【ととのい処】
サウナと水風呂の間に置かれた
ととのいイスは4つ。
うわ〜出るよ〜あまみが。
外気浴なんて無くてもクルクルするぜ〜🤑
【岩盤浴】
浴室奥に2名分の岩盤浴らしきものがあり
とりあえず寝てみたら
ポカポカして本当に寝てしまった😅
それにしても意外にも地下サウナって
名店が多い気がするな。
地下なので熱が上手く籠るのかな?
それとも換気システムが考えられてるのかなと
どうでも良い事を考えながら昇天👼
もうどうでも良くなりました😅
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら