湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
昨日はサ友と近所で、
ウダウダして何処も行けなかったので
本日は独りで週末サ旅でもするかと
新宿駅から小田急線🚃に飛び乗り1時間🕛
着いた駅は本厚木駅。
ただ送迎バスの無い12時台に着いてしまってので
散歩がてらテクテク歩く事20分🚶♂️
着いた先は東名高速すぐ横の
「湯の泉 東名厚木健康センター」
大きなビル🏢施設にビックリしながらイン。
とりま湯の泉ポイントカードと
健康アドバイザーカードを同時に出し
どちらが効いたか分からないが
タオル・館内着付きで1000円で入場😁
2階でちゃっちゃっと服を脱ぎ捨て
水圧の弱いシャワー🚿で洗体し
とりまお馴染みチンピリ湯♨️を嗜み
13時のアウフグースまで
とりあえず2セットほど。
【サウナ】
サ室はタワー型で
余裕を持って15〜6人ぐらい入れ
いや〜さすが温度湿度バッチリですね〜。
そして2セット目で突然のアナウンス!
「この後7分後にロウリュウ始めまーす」と。
外にはサウナゾンビ達が待ち構えて居るので
辛いが下段に移動しこのまま待つ事にし
そして時は来た!
松本湯以来のアウフグーサー箸休めサトシさん。
あの日以来二度目の海賊船に乗船。
トーホー!6・3の湯!太古の湯!と
亡くなった施設が成仏出来るよう唱えながら
熱々の熱波が送られる!
そして最後に37回タオルを振ると宣言されるが
こちとら先日体験しているので
実はさらに37回あるのは知っているので
覚悟して待ち構えていたら
なんとロウリュウ姉妹が乱入!?
ゲリラ的に相模で遭遇し
あっという間にあの世に連れてってくれた
あのロウリュウ姉妹が合体!?
まさに熱波アベンジャーズ🦸🏼♂️🦸🏼♀️❗️❗️
こりゃダメだ勝てないYo😱
無理をしない(根性無し😅)の私は
もう限界と途中退場し水風呂へエスケープ!
【水風呂】
丁度良い15度の広々水風呂は
優しく俺を包み込むZ〜🤪
【ととのい処】
露天には湯の泉恒例"草津温泉"の前にある
トトノイスペース。
ととのいイスが9個ぐらいあり
取り合いにならず良い風も吹いているので
穏やかにととのえる事が出来ます。
ではでは失礼して🪑…
👏はい、ととのいました🤩
今日はゆっくりすると決めたので
3セットごとにタバコ休憩を挟みながらを3回。
計9セットかましました😁
これで晴れて草加・相模・厚木と
湯の泉健康センターコンプリート🎉
どこも素晴らしいのですが
個人的には一番のんびり出来た
厚木が一番良かったでした😁
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら