天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
昨夜は早くに酔っ払って寝てしまい😪
起きたらソファーで朝の7時!?
これは!?って事で
嫁が寝てる間にこっそり着替えて家を出て
雨上がりの爽やかな朝の甲州街道を
散歩しながら向かった先は笹塚。
そう、今やすっかり人気施設になり
連日入場待ちが絶えない「マルシン・スパ」
家から歩いて行けるので前までは
ちょいちょい行っていたのですが
最近は施設入場待ち、サ室入場待ちと
観光地のような賑わい。
このような惨事に耐えかね
私の足はすっかり遠のいていたが
しかし朝シンなら空いてるかなと
淡い期待を抱き久々のマルシンスパにイン!
とりあえず入口では誰も並んでいない。
いつものお気に入りの下足箱も空いている。
よし😄✌️いいぞ!
相変わらず何処からともなく良い香りがする中
いつものロッカーで脱衣。
朝の7時半、浴室に入ると先客は3名ほど。
サ室に2名ほどと最高の環境で胸が高まる😂
マルシンスパで
こんな心穏やかに過ごせるのは
いつぶりだろうか。
水圧🚰が弱く、シャワー🚿が短いカランも
久々で愛おしく感じるよ😅
そしてご無沙汰の静かなサ室。。。ん?
あれ?と静かすぎると思ったら
BGMがかかっていない?
ここのピアノJAZZのBGMが割と好きだったので
スタッフさんに報告しかけてもらった♫
サ室には二人。
ロウリュウイイっすかと三杯の雑ロウリュウ。
狭いサ室に不釣り合いな大きなストーブから
強烈な熱波が身体を包み込む。
本日のアロマはヴィヒタ。
芳ばしい香りが心を穏やかにしてくれる。
のんびりと蒸された後は大きな水風呂にドボン。
本日の水温は19度と朝には丁度良き。
そしてホクホクの身体を覚ましてくれる
我が街京王新線沿線の外気浴。
日曜日の早朝の静かな朝。
目を瞑ると京王笹塚駅から聴こえる
京王線そして都営新宿線の軋む鉄音が
本当に心地良く最高の癒しのBGM。
こちらのCDはどちらで売っていますか?と
聞いたか否かはご想像にお任せいたしますw
そうして空いている事を良い事に
3セットしたのち一旦タバコ🚬休憩を挟み
更に2セットしたところで徐々に人が増え
9時にはサ室が満室になったので
本日はココで気持ち良い所で終了とする。
我ながら中々綺麗な引き際☺️
久々で折角なので飯🍚でも食おうかと
頼んだ朝サ飯は「ミニチャーシュー丼」500円
朝には丁度良い量とお味で満足😄
そうして心も身体も胃袋も満たされ
何も無かったかのように
そっとリビングに戻ったとさ😁
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら