igao

2020.07.04

1回目の訪問

今週も週末恒例サ友とサ旅へ。

本日は久々の大田区。
と言っても黒湯ではなく
選んだのはJR大森駅から徒歩3分。
活気ある商店街を入ってすぐ。
「カプセルホテル・サウナみづほ」

がっつり昭和スタイルの施設。
お風呂が真ん中にひとつと
シンプルな浴室。
サウナは高温と低温の二つ。
グループ客もおらず静かな浴室。
すごく落ち着く(*´꒳`*)

早速カランで体を清め
まずは高温サウナへ。

サ室は定員5〜6名ぐらいの小さなサ室。
ただ今はコロナ対策の為、定員は3名。
しっかり熱く湿度も良い感じ。
とても心地良い。

しっかりと蒸された後は
お待ちかねの水風呂。
3方向からジェット水流でキンキンに冷やす
これぞ元祖サンダートルネード!

サ室の目の前が水風呂。
水風呂の横にととのいイスと完璧な導線!
今日も良くととのえました(^^)

家から近くは無いけど
また機会があればリピしたいと思います。

igaoさんのカプセルホテル・サウナみづほのサ活写真
igaoさんのカプセルホテル・サウナみづほのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!