縄文天然温泉 志楽の湯
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
ランチは稲田堤で焼きそば食べよと思ったら
本日休業とフラれたのを皮切りに
他も行けど行けどランチ終了、本日休業、今月で閉店と完全にランチ難民になり大きく移動し
なんとかたどり着いたの川崎は矢向の町食堂で
カツカレーを頼み事なきを得るあせ😅
腹を満たされ軽く矢向を散策すると魅力的な
銭湯などあったが本日はずっと気になっていた
住宅街に突如現れる「縄文天然温泉 志楽の湯」
館内は薄暗く落ち着いており中々渋い作り。
お風呂は香り強い黒湯の温泉。
ユー鶴と同じ香りがする。
内湯の大きな浴槽と大きな露天風呂とシンプルな作り。
サウナも広く98度ながら適度な湿度で
ゆっくり蒸される事が出来た。
温度計は無いが水風呂もスッキリと気持ちかったので
サウナ3セット後も温泉にゆっくり浸かってからの
水風呂と温冷交代浴をひたすら続けられて大満足。
温泉サウナ水風呂も満足度が高い隠れた施設でしたが
館内は完全禁煙で喫煙が出来無いので
私的には厳しい施設で残念😭
けどお風呂は良かったのでまた来るかもです。
♨️165施設目
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら