igao

2020.02.08

1回目の訪問

本日のととのい度:★★★

二日酔いの中、いつものサ友と
ダラダラとランチを食べながら
本日はどこ行こかと悩みだした結果
実は初めての
「スパ&カプセル ニューウイング」に決まり
我々は錦糸町へ向かった。

受付を済ましロッカーは1階。
館内着に着替え、浴室のある2階へ。

浴室前の脱衣所で都道府県の名前が付いた脱衣箱に館内着を突っ込みいざ浴室へ。

広い浴室。
カランも数多くありアメニティも選び放題。
最高です(^^)

温浴槽はジャグジーと熱湯の二つ。
熱湯あるのは嬉しいね。

そしていよいよサウナの出番。
サ室はボナサウナとセルフロウリュが出来る低音サウナ「テルマーレ」の二つ。

まずはボナサウナへIN!
入った瞬間にこりゃあ良い(^^)
これはクセになるやつ。
熱さと湿度が凄く良い!

次は低温サウナ「テルマーレ」へ!
ほうなるほど低温。
こちらはセルフロウリュが出来るから
これで体感温度を上げるのだなと思い
アロマをサウナストーンにかけ
サ室内にはうちわがありこちらでサウナストーンをセルフアウフグースした。
……熱くならない。
二杯三杯かけてもダメ。こりゃダメだ。
そもそもジュ〜って言わないもん。
もうボナサウナ一本に絞る事にしました。

水風呂は18度の小さな水風呂と
ミニプールとなっている少々広めの水風呂15度がある。
18度は物足りなかったので
ミニプール中心に決めた。

いちようプールと銘打っているので
潜ってビューンと泳いだら
脳天が冷えて気持ち良い〜。

そして仕上げのととのえスポットは
外気浴は無いものの、ととのえイスは6つあり問題無し。その内3つは頭上にエアコンがあり風が送られる。

本日は寒いからか
なんだか生暖かい風が来て
イマイチだったのでジャグジー近くの換気口からわずかに外気が入って来てたのでジャグジーのへりに座りととのえました。

なんやかんや言いましたが
ボナサウナ、ミニプール、アメニティ、熱湯と私好みが沢山あり最高でした。
やはり人気あるとこは理由があるんだな。

ここもリピ確定です(^^)

igaoさんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真
igaoさんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真
igaoさんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!