まっさん

2021.09.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ツイッターを眺めてたら本日リニューアルオープンとのことで夜のサイクリングを兼ねて行ってみました。

20時過ぎに到着して入ってみると5〜6割の埋まり具合。思ったほど混んでないなーと思ったのも束の間、21時過ぎには常時4〜5人のサウナ待ちの列ができるくらいに混み合ってきてました。

リニューアル前がどうだったかは知りませんが、落ち着いた色味のタイル貼りの内装とダウンライトの照明が良い雰囲気。水風呂だけがなぜかブラックライトで不思議でした。

サウナはヒノキオイルのロウリュをしているかのような新築の木の香りが心地よく、程よく湿度があって銭湯にありがちなカラカラのドライサウナと違ってじっくりと蒸される事ができました。

自宅からの距離的に頻繁に通うことは無いけどこの辺りでオススメのサウナといえばえごた湯を挙げると思います。

リニューアルして内外装や設備がオシャレになっても受付のおばあちゃんやお母さんの感じの良さは昔ながらですごく良いなぁと、きっと地元の方に愛される良い銭湯なんだろうな。サイクリングがてらまた来ようと思いました。

歩いた距離 0.5km

まっさんさんのえごた湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!