新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
#サウナ
広々としたサ室。ややテレビの音が大きいため、瞑想するには耳栓などが必要。
また、サウナマットがないので、浴室入口にある子タオルを持って行くと良い。
僕は初テルマーだったため、一階のロッカーで全裸になってしまったが、、、
浴室は2階なので注意を。
水なども一階の自販機で買うべし。
#水風呂
唐辛子水風呂はとても冷たく、なかなかの深さ。
サ室の広さの割に小さいため、タイミングによってはギュウギュウになるかも…!?
ここのサウナ利用者は比較的水風呂時間が短いため、回転は早い。(平均10秒)
#休憩スペース
外気浴:広々としていて開放感があり、整うにはバッチリ。リクライニングは一つあるが、個人的には外に出て、右奥にある一脚のチェアが良き。
内気浴:天井が広く、全体的にゆったりと作られているため、周りを気にせず整える。
こちらのおすすめは水風呂出て正面の一脚のチェア。
#総評
新宿歌舞伎という立地なので、やや嫌厭していたが、、、何故もっと早く来なかったのかと後悔した。広々と清潔感があり、新宿にいることを忘れさせてくれる。客層も良く、何より混雑度合いが他に比べて少ない。
お風呂も充実しており、炭酸泉はクセになりそう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら