そるな

2023.08.15

19回目の訪問

打ち合わせが飛んだので、中抜けサウナ。
なんだかんだで、5日連続サウナ。

火曜は水風呂の清掃があるので、昼休み混在型中抜けサウナが
できない(できないわけじゃないが、サウナの楽しみが減る)。

打ち合わせ無し、夏季休暇モードで人が少ないので、13時ごろ来店。
若い人の集団がけっこういて、いつもの平日昼間に比べて、それなりに
人がいた。

集団出来ている人たちって、なんで出たり入ったりまで集団なんだろう。
対して広くないウェルビーなんだから、自由行動で良いんじゃないと
思うんだけどな。
狭い水風呂に仲間5人くらい同時に入って、入口のドアを閉めない人たち、
弱水風呂なんだけど、それでも水風呂が苦手なのか、立ったままで入ってたかと
思ったら30秒くらいしてすぐ出ていく人たち、
サ室出たところにある、岩山?に集団で固まる人たち、
まぁ色んな人がおるなぁ~と人間観察も楽しめました。

からぶろは、なんか今日はアチチで気持ち良かった。

3セット楽しんで、仮眠室でゴロゴロして出ようと思ったけど、
大混雑してたので、退店。

いやー、良いサウナだった。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!