生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
岩塩ブロックサウナ金の亀(https://kinnokame.com)@赤坂見附
90分 ¥2,500、120分 ¥3,000
90分+サ飯→¥3,300、120分+サ飯→¥3,800
11月11日にオープンしたばかりの金の亀。ビルの1Fから3Fまでをまるごと使ったサウナ専用施設。2Fのサウナ室でドカ汗をたっぷりかいたら、発汗作用が高まる生姜水風呂に浸かり、その後は、3Fフロアー全てを開放した“ととのい森林浴スペース”へ。広々とした空間で、存分にととのいを味わえます。サウナの後は、1Fの生姜焼き定食専門店で生姜づくしの“サ飯”。
脱衣所・浴場の壁が亀の甲羅柄でこだわっていた🐢シャワーは6ブース。身体を清めてから同じフロアのサ室へGO。終わったら先ほどのシャワーエリアの水風呂へ汗を流してからジャブん。ととのいは上のフロアへ。階段は畳でなんだかとても良い。向かってる時にグラグラきてすでにととのいがはじまりかけてきた♨️
◆サウナ◆
・定員21名(7人×3段構成)
・100°
・オートロウリュ
毎時00分(生姜ロウリュ中は実施なし)30分に実施。
・生姜水出しロウリュ(スタッフ実施)
毎日16時から00分毎に開催。
→大きなうちわでのアウフグースあり
これが凄い。1〜2分で退出が目立ったが、最後まで頑張ったぞっ。
◆水風呂◆
・15°〜16°
・定員10名弱
・生姜もみ出し水風呂で生姜でにごっていて、ほんのり香って一気にクールダウンすることができる。
◆ととのい森林浴スペース◆
・いろんなととのいスポットがある。
→とりかごいす2脚、インフィニティチェア6脚、ハンモック1つ、寝転べるベッド5つ、他2脚、外気浴スペース3,4名
3セット終わってサ飯の生姜焼き定食。生姜づくしで身体の芯から温まった。普段とは違ったサ活ができるためおすすめ!
みんな思ってたと思うけど、グループで来てサ室でもととのいすぺーすでもずっと話してるのは迷惑やで〜。。。。勘弁。いいサウナだから民度保ってほしい。今後に期待。
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら