富嶽温泉 花の湯
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
今日は花の湯熱波祭、松田慶三さんの熱波の日。年末年始の熱波祭に引き続き、夏の熱波祭にも慶三さんが登場。
11時の熱波、熱波開始のタイミングでゾロゾロと人が入ってくるサウナ室。今日の麦飯石サウナは午前中から熱め、なかなかのコンディション。
さぁロウリュして熱波スタート、ではなく慶三さんの口上から。熱波ロウリュの説明から、サウナマナーの啓発まで、ちゃんと伝えることを伝える慶三さん。
口上終わってやっとロウリュ、盛り上げるために参加者に手拍子を要求する慶三さん、盛り上がったところで手拍子を止めさせる慶三さん。そしてジュ〜〜〜っとロウリュの調べ。
アントニオ猪木熱波を全員に浴びせて、2回目のロウリュの前に再度サウナ室のマナー啓発。このあたりで耐えられなくて退室する参加者たち。自分もそろそろ限界が近い。
2回目のロウリュの後に始まる100熱波。100発絶えられず水風呂へ。こういう熱波だった、そして自分は今日熱耐性がないな?
水風呂から出てサウナ室を覗けばアンコールの立ち熱波中。シレッと入って立ち熱波もいただく。
この熱さ、この口上、こうでしたこうでした。これが慶三熱波でした。
11時回のアロマはシトラスローズ、100熱波途中でリタイア。
14時回のアロマはトトノエトリップ。100熱波はクリア、いったんサウナ室から出てアンコールの背面熱波のタイミングで戻る。
17時回のアロマはシトラスローズ、100熱波クリアでいっぱいいっぱい、水風呂に沈んでアンコールは受けられず。
今日はログサウナもなかなか好調。100℃超えると下段でもかなりの熱さ。
午前中から昨日ぶり、12時間ぶりの方に再会。夕方からは昨日タオル振ってた2人とも再会。昨日はお疲れさまでした。
今日も熱波で熱い1日でした。慶三さん、ありがとうございます。
来月も花の湯熱波祭、8/19土、8/27日、また受けに来ないとね。
男
昨日と今日お疲れ様でした! この2日間で3つのイベントに参加しましたがどのイベントもそれぞれ良さがあって充実した2日間でした また来週西側のあのイベントで!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら