RYON2

2022.12.29

1回目の訪問

2022年のラストサウナはラビスタ東京ベイ。

チェックイン後すぐにサ活開始。
女湯は終始そこまで混雑していなくて、スムーズに入れた。
サ室はそこまで広くはないけど、サウナに何度も入る人はあまりいなくて、割とガラガラ。
テレビは無いけど、大きめの窓から景色が観れる。
サウナ温度は96〜100℃あたり。
水風呂は16℃。
ドライサウナの他に、ミストサウナと岩盤浴?もあるのに、ととのい椅子が露天風呂ゾーンに2脚のみなので、タイミングによっては休憩場所がない、、、。
でも、露天風呂からの眺望がいい感じなので、露天風呂のヘリに座って休憩したりして、乗りきれる。
外気浴は気持ち良いし、眺めもいいけど、この時期はやっぱり寒すぎて、身体が冷え過ぎちゃう。特に床が冷たくて足が冷え冷えに。。。
 
夜10:30から提供される夜鳴きそばを食べた後にサウナ第2ラウンド。
湯船は多少人が増えていたけど、サウナは相変わらず空いてて快適。
休憩中にキラキラ光る夜景をボーっと眺めて、ととのった。
 
朝食に備えて早めに就寝。

翌朝、朝食がっつきすぎて、お腹の調子が悪くなり、楽しみにしてた朝ウナできなかった…。無念。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!