ファイン

2023.07.17

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:猛暑日の中でも、サウナは別。
12:30のロウリュに間に合うようにIN。
アウトレットは割と空いてるようで、駐車場にも余裕があるようでした。

さて、洗体し炭酸泉からスタート。
とてもぬるいのに次第にポカポカと温まります。
その後、座湯で背中と腰を労り、1回目のサウナ室。こちらのサウナは長方形で、座面は横並び。そしてカラッとしていて好きです。
ただ、サウナマットが薄めなので、マイサウナマットも重ねないと…。(施設にもビート板タイプのマットあります)

水風呂は水温計表示は15.8度でも、体感的にはもっと冷たく感じるのは私だけ?
木の花の湯は、ベンチとか椅子はいくつかあるのにインフィニティチェアが無いのが残念。

12:30のロウリュ、アロマ水はラ・フランス。
ほんのり甘く優しい香り。でも、熱波はしっかりいただいて1巡目で退室💦
いいサ活で三連休を締めくくりました。

サウナの後、1Fの食事処で『天ぷらみくりやそば』をいただきました。
プラス帰り道で、田子の月茶寮でかき氷。

また明日から、サ活のために頑張ろうー😁

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!