木村スタンダード

2020.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:

2020年の初サウナ詣。
銭湯サウナ2湯に突撃するも正月休みに激突し、開いていたこちらのサウナに避難。。。

同じ道をたどってきた同志が多いのか、狭い浴室内は非常に混み合い、8つしかない洗い場に7~8人の待機列が、、、、。
10分弱並んで体を洗い、ささっとサウナ室へ。

95℃の高温サウナ。
室内はそこそこ広く、混み合った浴室と対照的に広々と使えた。サウナ別料金が功を奏したか。

休憩所は、浴室内に大理石のベンチ(マックス三人掛け)がある程度。

全体的に狭いし、混んでるし、あまり清潔ではない(漫画喫茶とか、カラオケ的な、、、)サウナでした。
が、サウナと水風呂の温度が好みで、ガッツリ整った、、、、、!

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!