2022.10.27 登録
[ 静岡県 ]
ここはお風呂の種類も多いしサウナの種類も多くて飽きない岩盤浴もある
何回入っても色々なルートが辿れて面白い
2階に風呂場があるのにあまり狭さを感じない
2階にあるおかげで外気浴が気持ちいいし特に平日は空いてるので利用しやすく楽しく過ごせる
アメニティも充実していて全く不便がない
ご飯の種類も多い
休憩室も何箇所もあり丸一日過ごせる
入館料がちょっと値上がりしてしまったがそれでもコスパは最高
団体客は県内の人気施設に比べればかなり少ない
色々な施設が複合されてる為1箇所に人が集中する事もなくかなり過ごしやすい
色々な温泉やサウナ巡っているが、やっぱり何回も通ってるここに帰ってきてしまう
ダメだなと思う点も見当たらない
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 静岡県 ]
サウナがあるラブホはすごく気になっていたので初訪問
山の中に急に現れて道も狭い為注意
203のサウナのある部屋が空いていたので入室
他の部屋は故障の為たぶんやっていない?のでラッキーだった
中はかなり昭和を感じさせるラブホ
部屋の一角にサウナがあり小柄な女性でちょうど良さそうなくらいの完全1人用サウナ
たぶん体格の良い人は入るのかなり厳しいかも
サウナの電源を入れて風呂に水を溜めてエアコンやサーキュレーターも準備
サウナ室は大体1時間くらいで75度前後、MAX80度
低いかなと思いつつも10分入ってると十分熱く、テレビ横にサウナがある為テレビやラジオの音も聴きながら入れるし勿論無音でもいけるので気分によって選べるのが良い
溜めてた水風呂に汗も流さず入れる為めっちゃ気持ちいい
最大で15時間までしかいられないのでギリギリまでサウナを満喫
退室時はカードでの精算か現金ならエアシューター
サウナ完全独り占めで人の目も気にならなくて最高だった
施設が古く他の部屋のサウナは壊れてるので気になる方は壊れる前に早めに来ることをオススメ
共用
[ 静岡県 ]
そんな遠くない距離だけど念願の初ドーミーインで宿泊
平日という事もあってお風呂場混んでなかったのでほぼほぼ独り占め状態
こじんまりとしていて決して広くはない
その為サウナ水風呂休憩までの動線が短いのが良い
水風呂の温度がかなり冷たいので気持ちいい
勿論温泉も良いし眺めもいいのでいつまでも入ってられる
サウナもそこまで広くないので注意
そしてお風呂を出たらアイスが無料で食べられる
夜は夜鳴きそばが無料
朝食も種類が多く思わず食べすぎてしまうほど勿論美味しい
近くの人も遠くの人も泊まりで来るのがオススメ
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 東京都 ]
ちょっと遠出で以前から行ってみたかったここに来店
週末行ってしまったせいでかなり混んでいた
人が多すぎて休憩スペースでもあまり休まらない
夜はお風呂場も烏の行水状態でみんな喋っているので凄くうるさい
サウナも普通
人気の所なので平日でもそれなりに混んでいると思うので余りオススメしないかな
いつもは時間ギリギリまでいるがかなり早く退店した
誘われたら行くけど個人的にはもういいかなと思った
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 山梨県 ]
#サウナ#水風呂#休憩スペース
高温のドライサウナで湿度はほぼ無い
水風呂はかなり冷たく気持ちいい
休憩スペースは室内と中庭に椅子が設置してある
[良い点]
個人的にはサウナより温くていつまでも入ってられる薬草風呂がオススメ
風呂場はそこまで広く無くこじんまりとした昔の作り
[悪い点]
どこでも似たような現象はあるかもしれないが、マナーのなってない常連のお爺さんが多めという印象
平気でかけ水はしないでそのままドボンと水風呂に入る
個人で持ってきたお風呂道具専用の置き場に置いてある物を勝手に使う
常連爺さん同士のお喋り
個人的には値段相応かなと
お風呂の種類は多くないので朝風呂がオススメ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。