東京サウナ女子

2022.09.12

1回目の訪問

京都旅行ついでに行ってきました。
芥川龍之介が訪問したとされる、昔の画家さんの隠れ家をリノベーションした施設。2022年7月オープンの新しいサウナ。
3時間2人10000円で貸切。


#サウナ
水墨サウナで暗い空間。
長椅子2つで、連れと一緒に足を伸ばしては入れました。
壁が熱々なので寄っかかるのは無理でした。
アロマロウリュも香りが選べて楽しめます。

#水風呂
贅沢なヒノキ風呂。お庭も見れて最高です。

#休憩スペース
畳の上にリクライニングチェアが2つ。冷房と扇風機で最高のととのい空間。
まさにととのうためだけの部屋。
外にもリクライニングチェアがあり、外気浴も可能。外気浴しながらタバコも吸えます。

飲み物サービスもあり、化粧品類はコスメデコルテ、最高。
ドライヤーもドレッサーも2つあったので女子2人でも行きやすい。
さすがにヘアアイロンはなかったです。
二階にはプロジェクターでYouTubeなどが見れて、サウナ後にゆっくりできるのもよかったです。

お茶室もあり、連れがお抹茶を立ててくれました。
茶道具はありますが、お抹茶は持参なので、隣の小山園で購入。
サウナ後のお抹茶、ビールやオロポより染みわたってきて新しい発見。

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!