親父さん

2022.06.19

1回目の訪問

前野原温泉 さやの湯処

ずっと気になっていた施設。入口から何処かの温泉宿の佇まい。和風でモダンな館内、とても落ち着く。ここは源泉掛け流しの温泉があるので軽く身を清めて露天エリアへ。青々と繁った木々、燦々と輝く太陽を眺めながら下茹で。強塩泉と言うだけあって保湿保温効果抜群!

そのまま壺湯。薄まった温泉がお茶の色のように見えてなんだか湯呑み茶碗に浸かった小人のような気分に。外気浴で少し休んでからヨモギスチーム。マイルドな設定なのでゆったりと蒸される。

そして浴室内のドライサウナへ。ビート板と入場人数が連動しているので混み具合がすぐにわかる。今日は時折待ちが発生。サ室は広々4だんのタワー式。明るいサ室でみんなでテレビを見る。サ室すぐ横に広めの水風呂。定期的に壁から滝のように水が落水。これがとても気持ちよかった!

休憩を挟んで炭酸泉。どうやらこの炭酸泉が「さやの湯」らしい。温泉が沸いているのに、こちらの浴槽前にそう掲示してあった。とてもよいお湯なのだからもっと温泉をアピールしても良いのに?などと考えながらしっかり浸かりました。その後も露天エリアをゆったり堪能。ここが板橋区だとは忘れてしまうくらいゆったりとした時間が流れていた。また訪問したい施設。ありがとうございました!

親父さんさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!