親父さん

2022.06.11

5回目の訪問

部屋でダラダラして直ぐにサウナに行ける喜び。ドーミーに限らずサウナ付きホテルの1番の醍醐味。

湯らっくすでまったりしたけど、誰もいないプライベート空間でゴロゴロ寝転ぶ時間、普段は家にいても家族それぞれ気を使うし生活音もあるし、1人ビジホ旅は時には必要。

頃合いを見てから浴室へ。身を清め、アルカリ性の単純泉でゆったり下茹。露天風呂では小雨がパラつきいつもより長く浸かってしまった。普段ならいったんクールダウンするけど、そのままサ室へ。L字2段の座面がゆったりとしたサ室。心地よく発汗。

ドーミーにしては広めの水風呂にのんびり浸かっていたら、小さな男の子が手桶けでパシャパシャと遊びにきた。知らないおっさん(自分)と目があって様子を伺う。内湯に入っていたお父さん、弟くんの世話で大変ながらも少し警戒。僕が少し笑うと安心したみたいで、お腹にかけて冷たーって凍えてみたり、足首まで水浸けたりして遊んでいた、お父さんさりげなく注意するとお行儀良く湯船に戻っていく。この親子、今日は観光で来たのかな?大人の自分でも雨だから制限された旅行。子供だったらもっと発散したかったよね、せめてお風呂だけでも楽しんで欲しいなと感じた。その後兄弟で他の人に迷惑かけない程度にお風呂で遊んでいた。少しでも良い思い出になれば良いなぁ。

休憩は露天スペースでととのい椅子と小さな椅子に脚を乗せて小雨に打たれながらうとうとと。風も少なく心地よい!

ゆったりと温まれて大満足。とても満たされたので今夜は外に繰り出すのをやめて部屋で大人しくしよう。

親父さんさんの六花の湯 ドーミーイン熊本のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.11 21:57
1
熊本っすか!水風呂大きいタイプですか?親子関係って風呂場で結構な確率でわかりますよね〜。親父さんと同じく最近、ドーミインでダラダラし過ぎで、動線的に風呂場の階と自分の階の当たり外れを楽しんでます笑
2022.06.11 22:09
2
kojiさん、こんばんは! はい、熊本っす!そしてドーミーとしては大型の水風船っす。そうなんですよね、裸の関係とはよく言ったもので、ステキなお父様とお子さん達でした。観光で来ていたとしたらストレス発散しきれなかったはず。そして今夜は一つ上の階がお風呂でラッキーです🤞
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!