対象:男女

六花の湯 ドーミーイン熊本

ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市 宿泊者限定

イキタイ
261

サウナー20250201

2025.02.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250201

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中村 光太郎

2025.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーさん

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ka

2025.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

ドーミーイン宿泊は朝ウナできるのが最高。
欲張らず上段でかるーく1セットのみ。

朝ビュッフェ

ドーミーインの朝ビュッフェは満足度高い

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
37

ka

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

夕方湯らっくすに行ったけどせっかくだからドーミーインのサウナも3セット。
女性浴室はサウナすごく空いててほぼソロサウナ。
温度はカラカラ優しめの84度、テレビ見ながら10分ずつ。
カラカラ系のサウナだとなかなか汗が出づらいけど、湯らっくすで汗腺開いたからか汗もしっかりかけて気持ちよかった。

夜鳴きそば

サウナ後の夜鳴きそば最高

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
26

いく

2025.02.01

1回目の訪問

出張で熊本へ
定員は8名ほどと、ビジネスホテルとしては開く
テレビも付いてました(NHK)
水風呂も15度でキンキン
こちらもまぁまぁ広い(二人は同時で入れそう)
侮れないドーミーインでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

はやと

2025.01.31

1回目の訪問

旅行先ではまず、ドーミーインがあるかチェックする。
今夜の宿はドーミーイン熊本!
5年くらい前に一度宿泊したが、朝食も種類が多くて、お風呂上がりにはビアサーバーがあり、最高の一杯を飲んだ記憶があったが、今回宿泊したが、ビアサーバーはなかった。

大浴場は屋上にあり、サウナも広くて快適!
金曜日なので混んでいるかと思ったが、3人くらいしかいなくて最高!
サウナはほぼ貸切状態で温度は95℃付近。
ドライ気味だが10分入っていたら汗が吹き出して来ていい感じ。
その後はシャワー浴びて水風呂へ。
キンキンなので30秒くらいでやめて外気浴へ。
ベンチが3つしかないが、全然人がいないので選び放題。
ボーっとしながら空を見上げる時間が好きです。
その後も3セットやったが、貸切状態で大満足!
やはり安定のドーミーインです!

続きを読む
0

蒸しネコ

2025.01.29

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
朝ウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
7

蒸しネコ

2025.01.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
熊本出張。
上段のストーブ近くはよき汗が出る。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
3

焼け石に水

2025.01.28

2回目の訪問

今日も朝ウナ

続きを読む
8

焼け石に水

2025.01.27

1回目の訪問

朝ウナ。
二日酔いの身体に染み渡る最高なサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

numagus

2025.01.25

1回目の訪問

朝ウナ1セットいただきました。そこそこ混んでいました。

続きを読む
12

全国のサウナを堪能したくて

2025.01.25

1回目の訪問

外気浴、最高の日になりました。

昨晩のチェックインにて3セット。
サ室は、7人でいっぱいかな。待ちが発生してました。丁度テレビが更生してる少年を追っかけったストーリーで、皆さん出る気配がない。はい、心拍数170超えても。
水風呂、熊本の湧水?冷たさは15℃。
外気浴、本日は気温も高く、久しぶりにて長時間の外気浴しちゃいました。

続きを読む
89

とりこだま

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

軽めにサウナ♨️
温度は昨日より高い84℃
水風呂でシャキッと目が覚めました☺️

喫茶と酒 ロマイ

モーニング

週末スペシャルモーニングは、馬肉と納豆をまぜまぜしてご飯にオン!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
68

干す茶

2025.01.24

2回目の訪問

サウナ飯

お客様との懇親での宿泊でドーミーイン熊本に宿泊。
お風呂の温度良し、サウナは90℃を指していますが上段でも割と入りやすくてゆっくり汗を流せました🎵
水風呂の温度も良し、露天風呂は内湯より温度が高めに感じて良し、外気浴椅子も3つあって良し。
今回は呑み会の為、残念ながら名物の夜鳴きそばを食べれなかったですが、代わりにフロントでご麺なさいをいただいたので良し🍜✨
ドーミーイン様のサービスに感謝です!!

ご麺なさい

21時半〜23時までの夜鳴きそばに間に合わなかった際はフロントにお願いすればこちらをもらえます🍜🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

とりこだま

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島、宮崎、下関のお次は熊本
やはり時々はドーミーに泊まりたくなる
ドーミー制覇には遥か遠いけど、どれくらい行けるか楽しみでもある😊

鹿児島よりコンパクトな浴室だけど、その割にサウナが広い!
夫の話を聞く限り、男性より女性のほうがサウナ広いっぽい🥰
しかもテレビが相撲だった♡♡♡
もう最高!
サウナは82℃カラカラ系
ゆっくり入れるので、相撲も見られてちょうどいい
水風呂は15℃
温泉は自家源泉らしい
自家源泉ならずっと掛け流しだといいなあと思ったり

熊本のインバウンドの伸び率は全国1位らしいけど、納得の多さ
観光客が多いと服脱いで直で湯船にドボン率めちゃ高い😭
もっとわかりやすく注意喚起したほうが良さそう
スマホ禁止も日本語英語だけじゃなく中国語でも表記したほうがいい
英語わからない人も多いから
英語といえば、さきほど行った飲み屋で
韓国の方が「ビィル」日本の店員さんが「はい」って応えて
その後に戻ってきて「ビールは2つですか?」聞いたとき言葉のおもしろさを感じた
お客さんはbillって言ったんだけど、日本だとビールに取れるよね
しかもその人たちずっとビール飲んでたし🤣

久しぶりのドーミー、明日の朝も楽しみ!

夜鳴きそば

街でサクっと飲み歩いて、ご無沙汰してます夜鳴きそば💕相変わらず〆にちょうどいい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
66

prarico

2025.01.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森裕作

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひやまっち

2025.01.17

1回目の訪問

熊本のお仕事で、前乗り。
湯らっくすで堪能したのち、宿泊先のドーミーインで最後の〆サウナ…最高でした!
ここのドーミーインのいいところは、水風呂が広くてのんびりできて水温も良いところ。
今日は1年の中でも、1番と言っていいくらいサウナ堪能しました!

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設