女
-
84℃
男
-
90℃
-
15℃
旅行先ではまず、ドーミーインがあるかチェックする。
今夜の宿はドーミーイン熊本!
5年くらい前に一度宿泊したが、朝食も種類が多くて、お風呂上がりにはビアサーバーがあり、最高の一杯を飲んだ記憶があったが、今回宿泊したが、ビアサーバーはなかった。
大浴場は屋上にあり、サウナも広くて快適!
金曜日なので混んでいるかと思ったが、3人くらいしかいなくて最高!
サウナはほぼ貸切状態で温度は95℃付近。
ドライ気味だが10分入っていたら汗が吹き出して来ていい感じ。
その後はシャワー浴びて水風呂へ。
キンキンなので30秒くらいでやめて外気浴へ。
ベンチが3つしかないが、全然人がいないので選び放題。
ボーっとしながら空を見上げる時間が好きです。
その後も3セットやったが、貸切状態で大満足!
やはり安定のドーミーインです!

男
-
85℃
-
15℃
男
-
90℃
-
16℃
鹿児島、宮崎、下関のお次は熊本
やはり時々はドーミーに泊まりたくなる
ドーミー制覇には遥か遠いけど、どれくらい行けるか楽しみでもある😊
鹿児島よりコンパクトな浴室だけど、その割にサウナが広い!
夫の話を聞く限り、男性より女性のほうがサウナ広いっぽい🥰
しかもテレビが相撲だった♡♡♡
もう最高!
サウナは82℃カラカラ系
ゆっくり入れるので、相撲も見られてちょうどいい
水風呂は15℃
温泉は自家源泉らしい
自家源泉ならずっと掛け流しだといいなあと思ったり
熊本のインバウンドの伸び率は全国1位らしいけど、納得の多さ
観光客が多いと服脱いで直で湯船にドボン率めちゃ高い😭
もっとわかりやすく注意喚起したほうが良さそう
スマホ禁止も日本語英語だけじゃなく中国語でも表記したほうがいい
英語わからない人も多いから
英語といえば、さきほど行った飲み屋で
韓国の方が「ビィル」日本の店員さんが「はい」って応えて
その後に戻ってきて「ビールは2つですか?」聞いたとき言葉のおもしろさを感じた
お客さんはbillって言ったんだけど、日本だとビールに取れるよね
しかもその人たちずっとビール飲んでたし🤣
久しぶりのドーミー、明日の朝も楽しみ!

女
-
82℃
-
15℃
- 2019.05.13 20:42 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2019.06.22 10:01 かけだしサウナー
- 2019.10.18 20:17 タロシンスパ
- 2020.01.30 20:07 サウナ大好き母娘
- 2020.10.06 20:58 aska
- 2020.10.06 22:24 aska
- 2021.05.19 05:58 ムシヤマムシスケ
- 2021.05.30 19:12 てぃー🦄🌼
- 2021.10.08 23:54 ゆもみ
- 2022.10.29 21:53 ダンシャウナー
- 2023.03.26 14:43 はな
- 2024.04.05 17:43 GORO
- 2024.04.05 18:13 GORO