親父さん

2022.05.26

8回目の訪問

歩いてサウナ

修行が足りない

今日は仕事が少し大変で疲れた。気力が全然湧かない。カブで移動するには絶好の気候なのに遠くに行く気がしない。という事でサウナ目当ての客が少ない弘善湯へ。

ここは生活に密着した銭湯なので殆ど常連さん。思い思いのお風呂セットを持参してお気に入りのカランで身を清めている。

客の親はラベンダー色の入浴剤。GWに行った北海道、またラベンダーの季節に行きたいなぁ。少しのんびりしたらかなり発汗。その足でバイタル熱気浴へ。熱めのスチームサウナ。田舎のおばあちゃんの家の匂いがなんとなくする。下茹でし過ぎたせいで直ぐに息苦しくなる💦

直ぐに退散してチョロチョロの水シャワーからカランで桶水を被るがシャキッとしない。程よく涼しい風が吹いていて期待した軒下での仁王立ち。全然風が吹かない。枯れた池を眺めながらひたすら噴き出る汗を拭く。カランで休むも落ち着かないので2セット目、こちらもあっという間にギブアップ。同じく3セット目も。

施設の状況に合わせた温浴ができなかった。

これからもっと暑くなるので、もう少し入り方を工夫しなければ。お陰で短時間でヘロヘロに。

今夜はしっかり眠れそうです。

歩いた距離 0.5km

親父さんさんの弘善湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃
0
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!