親父さん

2020.01.02

1回目の訪問

国際通り裏、地元に愛される健康ランド。

那覇サ活遠征2件目は、牧志駅から国際通りを少し歩き裏手に入って5分のこちらにイン!噂通り少し年季の入った施設。

靴箱に靴を入れてチケット購入。鍵と一緒に差し出すと鍵は自分で管理するシステム。そしてロッカーは還元式だけど100円必要だから用意するようにと愛想の良いお兄さんに教えてもらい階段を上る。この後少し古臭い感じがなんとも落ち着く。那覇にもこんな場所があったんですね。

いそいそと着替えて浴室へ。様々なお風呂と露天風呂、どこでも見かける健康ランドそのもの。身を清めてサ室へ。86度2段のサ室では地元の方々がゆっくりとテレビ見て楽しんでいる。5分くらいしたらマット交換で強制退出、そのまま隣のスチームサウナの扉を開ける。丁度蒸していた最中で何も見えない!しばらくすると奥に1人いた。こちらも気持ち良さそうにサウナを楽しんでいた!温度は60度。蒸した直後だったので体感はこちらの方が高い!グングン蒸される!キモチイイ!限界を迎える前にもう1つあるソルトサウナへ移動。こちらもドライサウナと同じく86度。きめ細やかな塩を塗る。やはりこちらも地元のおじ様が蛇口近くを陣取って楽しんでいる!みんないい顔している。

なんだかんだ言って3つのサウナをハシゴして15分くらいで1セット目終了。シャワーで塩を流し水風呂へ!温度計がないので体感だが18度くらい。そこそこ深いのでまぁまぁ冷やされた!

そして露天風呂へ!整い椅子が沢山。嬉しい!こちらでも地べたで寝っ転がってるおじいやら色んな人がそれぞれ楽しんでいる。みんないい顔!途中で中学生らしき2人組が露天風呂で、家のテレビのチャンネル権がなさすぎるとグチをこぼしていた。ほのぼのする!国際通り裏にこんなに落ち着ける場所があったんですね!今日は帰りの飛行機があるので食堂には寄れなかったが、こちらも興味を引く!

地元の皆様の中一緒に良いサウナとお風呂を頂きました。ありがとうございました!

親父さんさんの天然温泉 りっかりっか湯のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,86℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!