毎日サウナ 八王子店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
サウナ:8,16,8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6,6,2分 × 3
合計:3セット
一言:
今月ようやく2回目のサウナは“シン・マイホーム”毎日サウナ八王子、今日はアタとプリのツーオペDay。調べたら夜の毎サ訪問は5/27以来。入店時の受付のプリさんしかり、20時のCHILL TIMEを終えて内気浴スペースで仕事をしていたアタさんしかり、夜に私が訪れる珍事にびっくりしていた。そうだよね、普段15時台のinもしくは貸切イベントだし。
今日わざわざ夜に行った、これも21時にプリンス大塚の名前があったからこそ。毎サからプリンスが卒業するという悲報、猶予は残り1ヶ月もない。人間というのは一期一会。今月は可能な範囲でプリンスの熱波を浴びようプラン。勿論30日の貸切イベントは予約済だし、確定ではないけど明後日はライオンサウナ新橋に新規開拓を兼ねて行ってみようと思っています。
久しぶりの夜の毎サだけにある程度の混雑は覚悟していたけど、思っていたよりは混んでなかった。しくじったのはサウナ眼鏡はしっかり準備していたけど、サウナハットを忘れてしまいノーヘル。こうなったら全身で薪の薫りと熱波を感じ取るしかない、と。1セット目に敢えて覚悟のノーヘル最上段突撃、偶然偶然にも他の客のセルフロウリュで激アツを体感。やっぱりノーヘルで毎サの最上段はヤバいっすね(語彙力←)
2セット目に21時プリンスアウフ、当然の如く満員御礼。5分前に入室するも(ノーヘルだからこそ)最下段の目論見が外れて最下段満卓、想定外の中段待機。熱Lv.が?だったし長めですと言われてヤバい気配はしていたけど、プリンス渾身の攪拌の技(タオルテクニック的な?)を中心にして最後の最後でしっかり熱くするプログラム。途中退室する客が多かったけど、ノーヘルでも何とか中段完走。一番最後はかなりキツかったけど、プリンスの熱波をしっかり浴びたいがために我慢。その後の水風呂と唯一残った内気浴スペースの椅子に座って休めば、“そらそうよ”のブッ飛び。
様々な技を繰り出すプリンスの技術に見入ってしまった。体感の熱さを忘れてはいないけどwwwプリンスの技をまじまじと見ていて、フリーのアウフギーサーで技術と経験を磨きつつ、来年あたりACJにエントリーしてめちゃくちゃ頑張りそうなプリンスの気配を感じた。仮にそうなったら、心から応援したい。
仕事終わりの寄り道フラリーマンサウナだったので、長居し過ぎて妻に怒られては元も子もないので、90分回数券を使いながらも65分で退館。
アタさんごめんなさい22時ノーアタパンマン。差し入れしたのでそれで許して下さいw差し入れですか?雪見だいふくではありません、あしからず。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら