yukimi.D

2024.05.10

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8,8,10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5,6,5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナと野球だけのツアー3日目。「え?お前昨日名古屋から東京戻ってきて今日は?」はい神宮です。3塁側観戦ですが内野なので貰える燕パワーユニフォームは妻へのお土産。
巨人本隊と同じく“ビジターの連戦”。でも私は明日から仕事なので離脱。そしてサウナ行かないと今日はただの野球だけになるので、神宮行く前にサクッとサウナ立ち寄り。名古屋遠征の疲れが影響したのかガッツリ寝てしまったし朝は布団から出られない、そして脹脛の痛みが再発...出発する前に薬飲んでおけば良かった。

午前中は家でグダグダしていたのでハシゴはおろか長いサウナの時間も与えられず(どちらかと言うと現地野球観戦の時は開門直後から入ってビジターチームのバッティング練習を“ビールと共に”見たい派なので)、3ヶ月ぶりの縄文の湯90分コースで。通常コースでクーポン見せれば500円引になり、90分との価格差が縮まる期間とはいえ、私に与えられた時間は90分のみ。80℃台半ばのサウナ室と17℃前後の水風呂とヌルい環境だけど、野球観戦前だから此の位で充分。観戦に影響が出てしまうととのいは必要なし。
ヌルい環境といえば...ヘルナンデスさん、TOKYOに来るからには覚悟してくださいよ。2軍に行けと通告されても文句言うなよ!アメリカに帰るなよ!Oドーアの二の舞だけはカンベンよ。

サウナストーンが目減りしていた(ように見えた)し、小タオルにはフツーに穴が開いているものが提供されるし、(物価高だから仕方ないけど)しれっと値上がりしているし、割引クーポンの提供も終了。総合的なサービスが下がって厳しい環境にあるのだろう。ましてや今日は10日で5倍ポイントが与えられるポイ活の人にとっては最高の1日なんでしょうけど、相変わらずのガラガラだった縄文の湯。
今日は90分短時間だけど、仮眠室の環境に関してはガチ中のガチだからサウナを終えて昼間に真っ暗な環境で爆睡したい人にはうってつけなんだよなぁ...こういう気分になる時もあるし。厳しいんだろうけど頑張ってほしいわ。

yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真
yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真
yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真
yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真
yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真

欅(けやき)

村上宗隆の豪快ビビンバ丼

試合前の神宮スタグル。注文時に今日ラジオ解説を担当する元監督とまさかの偶然偶然。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.9℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!