yukimi.D

2023.11.04

10回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:12分 × 2
合計:2セット

一言:
朝から東京競馬場。全く当たらない訳ではないけど午前中から負けが込んできて、7Rで諦めて府中から帰る。サウナには行きたかったのでメインまで居れば桜湯だったけど、まだ昼過ぎなので縄文の湯90分チャレンジ。土曜日の午後だけど混んでない。やはり縄文の湯だけある。
ちなみに11/12のエリザベス女王杯と11/19のマイルCS、東京競馬場ちゃうで。POP担当と競馬担当の無知がバレバレ。

時間的に3セットやれない訳ではないけど疲れていた身体と馬券で脳味噌を使っていたのか、水風呂後の休憩イスでそれなりの眠気。2セット終えてサウナの気が失せて黒湯温泉と水風呂の温冷交代浴で身体を安定させて90分終了。
帰宅したタイミングで最終レース直前。ヤケっぱちで買った東京のマイネルケレリウス単勝30k→京都のセオ&ディオ馬連7kの大爆発にて“直線一気”の勝ち切り。サウナでととのった効果、間違いない。

さて、毎日サウナのオープンが決まったけど、八王子竜泉寺は改装休館だし、高尾山は水道風呂になってるし、小1ヶ月は近場を避けようかね。
稲荷湯激混みになりそうな気がしないでもないし。

yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真
yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真
yukimi.Dさんの縄文の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!