Dying2go2sauna

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

入店時間 15:15
混み具合 ★★★★★
水風呂 B +
サウナ B+
施設キレイ度 B+
整い処 なし
総評 B -

昭和時代の銭湯サウナ。
色付き水風呂は久しぶりでした。(緑色)
サ室は小ぶりで、上下段詰めて8人。
やっぱり外気には触れたいが、ここは銭湯。
小さい貸しタオルは無料で、これは昭和の文化なのかもしれない。(忘れて困ってる人を助ける精神)
料金所のスペースが広く取られており、憩いの場になっているのが良き。
地元に愛される銭湯だ♨️

Dying2go2saunaさんの宝泉湯のサ活写真

立呑み晩杯屋 鶯谷

たけのこ天

この価格で、文句あるなら来るんじゃねぇよ🤗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!