tb

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

かねてより気になっていたサウナラボ。この日は「女性のためのサウナお茶会」イベント開催。

終日女性貸し切りのイベントのため、【IKE/OKE】両エリアを4時間ゆっくり楽しめるなんて滅多にないと思い、ひとりで参加。

友人と来ている人が多いかと思いきや、ソロ参加も多くて一安心。スタッフの方に丁寧にご説明いただき、ロッカーキーとタオル・ポンチョ・サウナハットの入ったバッグを手にロッカーへ。フェイスタオル4枚も入ってた、ありがたい。普段は2枚なのかな?

どちらのサウナエリアも、公園の中にいるみたいな不思議な薄暗い空間だった。浴槽がないから湿気がほぼない。鳥のさえずりBGMもいい感じ。

IKE/OKE両方のすべてのサウナに入ったが、どれもセルフロウリュできるのが嬉しい。この日はイベントでお茶ロウリュを楽しめた。すっごくいい匂いで癒される。自由にお茶を飲むこともできた。

一番のお気にいりは、OKEのKARAFUROという一人用サウナ。畳が敷かれていて横になったりストレッチしたり好きな体制で集中できる。サウナの独り占めってこんなに幸せなんだな。

IKEには一人用サウナがなくて、かわりに一人用内気浴スペースがあるけど、うーんなんとも微妙…
一人用サウナにしてほしいなーなんて思ってしまう。

どちらのエリアにも共通してあるFOREST SAUNAは、木のベンチだが寝転べる部分もあってよかった。寝ながらじんわり蒸されるの最高。

地下にあるからか、サウナに入っているとガタンゴトンと地下鉄の音が聴こえた。ちょっと気になる。

水風呂のかわりのICE SAUNAは気持ちよかったが、狭い。サウナ出てから行くのにドア2枚開けないと行けないし、待つことも多かった。後半はシャワーで水浴びのみにした。

サウナエリア内にもベンチはあるが、リクライニングチェアはなく、寝転ぶならサウナポンチョを着て更衣室の外に出ないといけない、少し面倒。OKEは広いのでベンチ休憩もしやすいが、IKEは結構狭いので休憩しにくい。

4時間で7セット、たっぷり堪能して満足。
もし次に行くなら、女性がOKEに入れる水曜日一択。

でも、やっぱり私はお風呂と水風呂がある施設に行きたい。

ゼロツー ナシカンダール トーキョー

ゆめまる店長スペシャル

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!