ぱぐ

2022.11.24

1回目の訪問

まったくの予定外。
目の前にあったので行ってみた。

サ室…熱い。空気が、というより床、熱い。
足の裏、焼けそう。

たいがい、一番上にヌシいたりするのに
ここは誰もいない。一番上、行ってみる。
壁がメチャ熱で寄りかかるのは無理。
姿勢よくなる。疲れる。

二段目、座ってみる。
たしかに二段目で背中もたれるほうが居やすい。
なるほどー、だからみんな二段目なのか。

サ室に何人かいたけど
外気浴エリアは常に誰もいなかった。
みんな、どこでととのってるんだろう。
探す。ナゾ解けず。

カラッカラのサ室。
ぬる湯とかはなし。
ブクブク風呂多数。
打たせ湯で修行僧になる。

とにかく空いている。静か。
外はめちゃくちゃにぎやかなのに
ここは時間の流れがなんか違う。
タイムスリップしてるような不思議空間でした。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!