有馬温泉 太閤の湯
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
特筆すべきは…
【バチ熱のサ室セッティング】
おかわりサウナ度(再訪したい度)
★4.2/5.0点
〈Hiro的推しポイント〉
①バチバチに熱いサ室
→サ室は黙浴で、ライティングも暗め。
部屋の真ん中には水晶玉のようなモニュメントが。
最上段は木の板で仕切りがあり、隣の人と距離が取れる。
なんと、集中できる空間だ。。。
そして、なんといってもサ室の機密性がバチボコ良い!!
前室なしで、扉を開ければ即サ室だが、95℃をキープ!
冷気も入ってこなく、最上段ではクラックになれる!!
また、下段の人も熱くなれるように、小さい椅子を自由に使えるのも、ナイスなホスピタリティ!
サ室クオリティがとても高く驚きました!!
②水風呂→外気浴への珍しい導線
水風呂はバッチリ冷たく、深さも良い!
そして、外気浴へ向かうには、1.5階分ほどの階段を登れ!!
ふらふらの体で登った先にはインフィニティチェアがお待ちかね!
大変な分、整いへの感謝を感じました笑
〈コメント〉
有馬温泉にあるサウナ!
温泉街にこんな立派なサウナがあるのは初めてだったので、とても良かったです!
外国人観光客も多く、木曜日でしたが、サ室以外は混んでおり、人気の施設でした!
ゆっくり楽しみたい方は時間を狙っていくと良いかもです!
また無料の岩盤浴ゾーンもあり、1回20分利用可能!
六甲山登山後だったので爆睡!
また、館内は千と千尋の神隠しのような赤い柵とか雰囲気が漂い、気分が上がりました!
有馬に行った際は是非お立ち寄りを〜!
では今回はこの辺で!また!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら