御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
特筆すべきは…
【究極のおもてなし〜五感が喜ぶ空間〜】
おかわりサウナ度(再訪したい度)
★★★★★ 満点★×5
〈Hiro的推しポイント〉
①圧倒的な発汗力
→現在薪ストーブサウナは休止中。
セルフロウリュ式のサウナのみ体験!
ここが本当にすごい!!
発汗までのスピードがえぐい!中に入って座って数秒するともう発汗!!
「あれ?俺シャトルラン100往復目だっけ?」くらいの汗がドバドバでます!
もちろんその日の体調とかにもよるとは思うけど、どこの施設よりも早く汗が出ました!
そんで湿度とか温度とかちょうどいんだこれがまた😂
ロウリュは御船山の天然水とサウナ専用に作った地元産のほうじ茶!
ほうじ茶ロウリュは香りがフワ〜っときて最高に気持ち良い!
②セルフで浮かべる水風呂
→サウナ出てすぐ左の露天スペースに水風呂あり導線完璧!
水風呂横には、何やら細長い棒状の物ものが…。
なんとこれ浮き輪みたいになっており、体をもたげるとぷかぷか浮けるではありませんか!!
これやってみて欲しいんですけどめちゃくちゃ気持ち良いんです!!
サウナでクラクラになった状態で、冷たい水にぷかぷか浮く感覚。。。
休憩に入る前に整ってしまいます!!
水の流れに身を任せ、浮かぶ感覚は、空を飛んでいるような…。
③どこでも整える休憩スペース!
→これも本当に脱帽!
内気浴も外気浴も完璧!
まずは外気浴から!
めっちゃふわふわな横になれるクッションのような椅子がある!
寝転ぶと包み込まれるような安心感。。。
そして、そのセッティング場所にも注目したい!
目の前がちょうど木や空しか見えないようになっており、自分と自然以外何も感じない。
アウトドアサウナではない中で、この環境を作り出す工夫が施されているのは圧巻としか言いようがない。
続いて内気浴。
ここにはまず、食べ放題の玉羊羹と乾燥ミカン、ほうじ茶、水、白湯と見るだけで楽しくなる品々!
また1人一つの塩プリン!
ああ、味覚も満足させてくれるんですね…。
そして椅子に座ると目の前はガラス張り!
山の緑と空の色がダイレクトに視界に入ってきて、もはや外!
視覚も満たされつつ整い、席を立って振り向くと、そこにも森と空が!!!
なんと、ガラス張りの反対側は鏡になっており、森と空が綺麗に映し出されている。
もうどこを見ても自然を感じられて最高…。
※やばい!もっと書きいけど文字制限が!
画像に続きを書くので、僕の感じた感動を見て下さい!!
⬇️⬇️⬇️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら