狂オシキ博

2022.12.02

15回目の訪問

待ちに待ったオープン日は避けて翌日の昼間に
それほど混んでなくてラッキー!

とりあえず小京都との違いを

変わってない

下駄箱
ロッカールーム(鍵はオール一新)
内風呂(洗い場のシャワーと荷物置き場の場所は変わった)
2階の作り
水風呂(温度が14℃になっている)


変わった
1階のほとんど
サウナ
露天 テレビ設置


■よかった店
・個人的にいらなかった露天の畳スペースがなくなり念願のととのいベンチに

・茶壺の壺屋が据え置き

・サウナ室が作り変わって4段になり、温度が上がっている


■少し残念な点
・荷物置き場の位置変更
これによって今までのサウナからの水風呂の間のタオル、サウナハット、サウナマット置き場の導線が失われた

・サウナ室の狭さ
これに関しては仕方ない部分だが

・サウナ室の扉が二重でない
これは小京都時代から気になっていた部分
ヒーターが変わったのでこれさえ改善されれば最上段100℃も夢じゃない


何はともあれめちゃくちゃレベルが上がった!
回数券もお得に買えたのでまた来ます!

1
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.02 14:40
1
追加 最も嬉しい変更点 影響時間が24時までになったこと! これによって仕事終わりの選択肢がめちゃくちゃ広がった
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!