てちゃ

2019.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

12/4 みうら湯

平日休みのため久し振りのホームサウナ

俺は弘明寺生まれ みうら湯育ち
サ室いる奴は大体友達
サ室いる奴と大体同じ
裏の道歩き見てきたこの街

ホームサウナ行った後は無性にGrateful daysが聴きたくなる。

そんなわけでホームサウナ
みうら湯でブリブリになるための黄金コース

①南スポーツセンターで身体を鍛える
②みうら湯で整う

平日の総コスト、1,100円ぐらいでジムまでいける。
公営ジムだから300円でいけます。みうら湯前にぜひ。

ど平日の昼間のみうら湯は、おじいちゃんばかりでした(それはそう)

①セット目
ジェットバス→サ室→水風呂→外気

ジェットバスでバキバキになった身体をほぐす
サ室、最上段で瞑想。7分
水風呂、外気でエクスタシー
水風呂は20℃とぬるめ

②セット目
黒湯炭酸泉→サ室→水風呂→外気

黒湯炭酸泉、炭酸がばちばちで嬉しい
サウナ10分。流れてるひるおびがつらい

③セット目
黒湯炭酸泉→サ室→水風呂→外気

サ室、何故か満室。マジか。


とりあえず久し振りのホームサウナ、よきでした!
客層のせいか、足が臭い人が多いです!(?)
というかなんか異臭を放つ人が多い。
店員さんが足臭いミストを巻いてたのが
今日のハイライトでした。

休日はそんなことないけどな〜
ポイント貯めなきゃなのでまた来ます〜

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!