アスタリスク*ユウスケ

2022.11.28

1回目の訪問

用事が終わったあと上野でご飯食べて、鶯谷近くの「萩の湯」さんに行ってきました。

〈特徴〉
場所鶯谷の近く。
値段750円
めっちゃきれい。
サウナ温度高め。
サ室広い。
整い椅子中外どっちもあり。
場所的に年齢層高め。
食事処もあってスーパー銭湯に匹敵する。

○サウナ
脅威の100度!!
銭湯サウナと思えない本格さ。
サ室も広く最高!

○水風呂
15度で個人的にはちょうどいい!!
腰下くらいの深さでバイブラあり。

○外気浴
外中どちらにも整い椅子あり。
サ室広いので、整い待ちが怖ったが、困ることはまったくなかった。

●混雑度
全体的に多いが、サ室広いので窮屈に感じなかった。

●食事処
食事食べてないが、ポカリとオロナミンCを買い、
セルフオロポをしました。食事処は広く、本当に銭湯なの?と思いました。

アスタリスク*ユウスケさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!