アスタリスク*ユウスケ

2022.11.02

1回目の訪問

「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」

数回行ったことあるのですが、サウナ好きになってからは
初めて行きました。

海浜幕張駅からお昼のシャトルバスが出てるみたいですが、
夜の時間帯に行ったので歩いていきました。
思ったより近かったです。ちょっと行き方が少し複雑でした。

〇お風呂
最高です!
内風呂はジェットバス、電気風呂、炭酸泉とあり、
外風呂はオーシャンビューの温泉で最高です。
お昼は海のパノラマ風景で最高ですし、
今回は夜でしたが東京の夜景や木更津方面の工場地帯の夜景が見えたり、
海は月明りが海の反射してきれいすぎて
サウナ入る前に整っちゃうかと思いました。

〇サウナ
五段あるサウナで、コロナの影響で17人制限がかかってました。
僕のいた時間平日(22時~24時)は、
結構人がいて外に並んでいるときもありました。
温度は高すぎず、隣の人との距離も取れていたので居心地よかったです。
オートロウリュが1時間に一回やっているようですが、その時間帯は並んでいたので時間をずらして入りました。なので体験できませんでした。

〇水風呂
14度くらい、少し深め。
サウナ出てすぐ水風呂があり、列があるときはすこし圧迫気味。
導線面ではいいと思う。

〇外気浴
寝そべる椅子が6個、椅子6個で時間帯によっては少し足りないかなと感じた。
しかし露天スペース広いのでそこに座ってもいいのかなと思いました。
外気浴自体は海風が心地よくめっちゃ整えました。

●混在度
お風呂やシャワーのスペースはまあまあでしたが、
サウナは多めでした。3~7名くらいの団体が多く感じたました。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!