サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
リニューアルーマ初参戦!!
エレベーターを降りた瞬間から
受付の印象が明るくなってました!
下駄箱の位置が変わらないのは安心しました😆
カラダをキレイキレイして
気持ちを抑えれず…
即階段を登ってしまいました笑
階段が登りやすくなってる!
以前は裸のおじさんがすれ違うには狭すぎる螺旋階段でしたが
今回の階段はスムーズ!
以前の屋上スペースの方向がわからなくなるくらい、印象が大きく変わっていました!!
屋上エリアは
フィンランドサウナと塩サウナ
水風呂も2つアンダーとスタンダード
露天風呂
外気浴スペース
インフィニティ3台?ベット4台だったかな。
そして
今回改装の大目玉
屋上のさらに上!
展望エリア!!
京都の南側が見わたせる!!
ルーマプラザの南と言えば京都タワー、清水寺
今日は少し曇り空でしたが、それでも開放感と気持ちよさは抜群!
テンション上がり過ぎると
多分外から丸見えなので気をつけて笑
まずは
メインサウナから!
以前の雰囲気を残しつつ
IKIサウナが増設されて
TVもキレイになってました!
初めてルーマに来た時に
座るスペースの奥行が広いことに感動したことも思い出せる広さ
サウナマットもフカフカして気持ちいい
今回は寝サウナスペースまで新設。
2セット3セット目は屋上のフィンランドサウナ
メインサウナより薄暗く、セルフロウリュ可
湿度を上げてガッツリ楽しめました!
4セット目は
個人的に大好きルーマの塩サウナ!!
もうこれはデザートみたいなもんです。
きっと塩サウナはスルーしてしまう人もいるだろうけど…
もうお肌すべすべになるから!!笑
今回の改装で無くなってしまうのでは…と不安でしたが、しっかり残していただけて😭感謝です。
塩サウナは入ってすぐ塩塗り出す人もいるけど
ちょっとしっとり汗をかきはじめてから塗るのがベストです😉
館内着も新しくなってました!
2色から選べます。
そうです。
次は館内着を着て階段を下に降りていきます。
食堂と休憩エリア!
キレイになってる!!
ご飯もタブレット注文でロッカーキー精算!
今回はドリンクだけだったので
サ飯はまた次回。
さらにワンフロア下のマッサージエリアと休憩スペースも、しっかりキレイで現在で安心しました。
駐車場がおじさんに預けるスタイルじゃなくなってしまったのが少し残念😢
コインパーキングに変わっていました。
おじさんに預ける安心感がなくなってしまった。
新生リニューアルーマ
最高でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら