野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
新年初サウナ!
ここにした理由は福袋(7000円)
09時オープンで08時46分着予定だったので一番先頭なら少し恥ずかしいなと思いながら向かうと長蛇の列!私の時で60人くらいでしょうか。オープン直後に福袋購入の動線等が管理不十分でどなり声が。パラパラと文句が聞こえてきていました。福袋を買う列と入館だけの人の列を分けるべきでしたね。
福袋を買い09時半にようやくの元旦風呂。
まずは体を清めて炭酸泉と薬湯に入って体を温めてから禅サウナへ。ここでの外気浴は露天の床がかなり冷たいので、最近覚えたサウナ、水風呂後の熱湯で熱入れ。インフィニティチェアは日陰だったのでひなたの整いチェアで休憩。2.3セットはミュージックサウナで正月プログラムの小沢健二やH jungle with Tなど懐かしの音楽を聴きながら。こちらの方がやはり熱々ですぐ汗をかく。外気浴は熱入れしてもすぐ足が冷たくなるのであぐらスタイルでととのいチェアに座る。
青空から太陽が降り注ぎ、日光浴をしながらのたまにふわっとくる外気グースがたまらない。4セット目は再び禅サウナへ。日光浴から禅サウナに入ると真っ暗に感じます。なるほどこれが禅サウナの由来かと納得。最後は外気浴で日光浴をしながらととのいました。前回は夜だったのですが、朝もいいですね!電線等のない青空での外気浴はたまらない。06時オープンにして欲しい!
福袋には10回分の券(6400円)に賞味期限間近の素麺やティシュ、缶詰など。1人用サウナマットは地味に嬉しかったが、他はちょっと期待しすぎていたのでこんなもんかって感じでした。コスパはぜんぜんいいですけど、来年は40分も待ってまではしないですね。
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら