地図からサウナが探せる!
銭湯 - 京都府 京都市
2023.02.16
1回目の訪問
17:30~18:30は地元の常連さんで各所いっぱい。 サウナはギリギリ待ち無く利用できたものの、タイミングによっては待ちが発生する可能性あり。 砂時計は2つあるが、どちらも使われている場合はサウナ室の窓から浴場の時計が見えるのでそれで測れる。 たまたまかもしれないが、18:30からは急に人が少なくなったので狙い目かもしれない。 水風呂は立膝で二人入ればいっぱい。 外気浴はできないので脱衣場の扇風機を使うしかないが、混んでる場合は諦めるのがよさそう。。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら