信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
長野にどうしても行きたいサウナがあった。信州健康ランド。
実は2年前に泊まったことがあったものの、その時はサウナに目覚めていなかった。
長期間泊まったのに、サウナに入ったのは1回だけ。水風呂も入っていない。
めちゃめちゃ後悔していた。
ということで、Gotoキャンペーンを利用して本施設へ。シングル1泊4200円(1000円館内券)は価格破壊である。
入浴料が2000円なので、実質素泊まり1000円。泊まるなら今。
ただ10/1からは宿泊料金が上がるみたいなので注意。
さて、着いたら早速荷物を部屋に置いて浴室へ。身体を清め、露天風呂で暖まったら早速サウナにGoto。
やはりサウナが4種類もあるのは最高すぎる。カラカラ系100℃越え、湿度高めのドライサウナ、よもぎMaxのミストサウナ、塩サウナ。
個人的にはミストサウナがめちゃ当たり。
さすがにプレジやしきじと比べると控えめだが、なかなか薬草がキマっているし温度も割と高め。
カラカラ系もカラカラすぎることもなく、適度な感じ。痛い!となる一歩手前くらいで調整されている様子。
いかんせんサウナの種類が多いので、気づいたら6セット目とか入ってる。注意。
水風呂も深度があって16℃、滝付き。
絶妙な温度設定が最高。
外気浴は、露天の入口付近にある椅子がベストポジ。テレビ観ながらゆっくりできる。
そういえば外気浴スペースとして、山梨よりみちの湯のような畳スペースが新設されていた。
サウナブームに乗ってるということか。
ちょっと遠いけど、再訪してよかった。
普通に松本観光や登山の拠点として超優秀なので、また来るような気がする。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら