とまと

2020.07.05

1回目の訪問

山梨成分が足りない…
そう思い立ち、1泊2日で山梨キャンプとサウナを計画。

ログハウスキャンプののち、前から気になっていたよりみちの湯にin。
まだ新しい施設ということもあり、館内はトップクラスの清潔感。
歴史あるサウナもいいけど、若いサウナもいいものである。

浴室も非常に綺麗。ボディスポンジまで揃っているのは気遣い力高め。

身体を清め、温泉にさっと浸かって早速サウナへ。
お、ストーブ2基。しかもmetos。
実温は80度くらいなのに体感は100度近い。不思議な感覚。
最上段は暑さで長く座っていられないくらいだ。
普段より2、3分短めで切り上げて水風呂へ。

ここは水風呂も温泉。
温度計はないけど、体感16度くらい?
羽衣作るのが楽しい系。

外気浴は畳&ととのイスの2段構え。
どっちも良いが、ととのイスの方が視界が回らなくてグッド。

ととのイスに座っていると、奥に塩サウナを発見。
入ってみるとスチーム系。45度くらいで無限に入っていられそう。

3セット目でもう一度ドライサウナへ。
5分くらいのところでオートロウリュが始まる。
…勢いすごっ!
熱気がおりてくる…
体感温度高いのはこれが理由か…

休憩スペースも広く、店員さんおすすめのパイカ丼もおいしい。

ここ、1000円のクオリティではないのでは…?と思ったコスパ最強のサウナだ。

とまとさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!