【感想】
・2022年10月7日(金)にグランドオープンした
とき温泉KAMABAに行って来ました!
9種類の温泉とサウナ、岩盤浴込みで平日800円
土日祝900円と安く、破格の値段で利用できるのはビックリしました!
受付でバスタオルとフェイスタオル、館内着、岩盤浴タオルなどを貰ったのですが、そのまま渡してくれたので、バックか何かに入れて渡してくれると嬉しいなと思いました😅
肝心のサウナというと、
サ室が広く座るスペースが足が伸ばせるぐらい広かったです☺️
温度は80℃と中温。巴ボイラ製の遠赤ストーブとオートロウリュ用の電気ストーブの2機ありました。
ロウリュが30分おきにあり、ロウリュ時間時に、サウナストーンの所にライトが点いて、ドバット水が噴射する感じでした。
ロウリュによる熱波はそんなに無く湿度感高めで長く入れるサウナでした。
水風呂は深さ80cmで温度15℃くらいと冷ためで身体を冷やすには良い温度でした。
休憩スペースは内湯や露天に椅子やベッドやインフィニティチェア完備していて、数も豊富でした。残念だったのは露天に手桶1つも無く椅子洗いできないのが残念でした😅
細かいところを見ると気になるところがありますが、
もっとより良くなる施設だと思うので
これからの改善で成長した『とき温泉KAMABA』が
出来ることを楽しみにしています😁
施設としては、『湯処・岩盤浴・レストラン・みやげ処・休憩処・癒処・カフェ』と、ゆっくりするにはとても充実していたので良かったです☺️
土岐イオンモールに来た際は、是非寄ってみてはいかがでしょうか?
とてもリラックスできました。
ありがとうございました!

榊山和希(sakaki♨️温泉サウナ愛好家さんのとき温泉 KAMABAのサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!