蒸シーヌ

2020.10.10

2回目の訪問

台風が近づいて雨も強いですが サウナイキタイと。
近場の施設はだいたい巡ったので記憶を辿り
休憩が雨風しのげそうで静かなとこを考える。
金土は25時までやってるここへ。

22時前IN700円。

前回も金曜日同じくらいの時間でしたが夜は基本空いてるんですかね。
サウナは特に変わらずカラッと95℃表示。
貸切〜多くて3人ほどなので快適。
21時30分がマット交換の時間のようでふかふかしてる。

水風呂は下がっていて15℃近く。
冷たくていいじゃないか。

ここは浴室にも椅子が多く、寒いなって日にも選択肢が増えていい。
露天の椅子も屋根下で雨に濡れられずに座れる。
腰掛け湯や寝湯で温まりながらもよし。

前回のサ活で地味だと書いてしまいましたが
ここは静かさと落ち着きを求めて来るとこですね。
露天にTVがないので外も静かです。
団体も今のところ遭遇してないですね。

LINE登録してたのでお知らせが結構来ました。
イベントとか色々やってて頑張ってます。
応援したいですね、また来ます。

蒸シーヌさんの上尾天然温泉 日々喜の湯のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!