東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
会社後輩の蒸しネッコと非公認サウナ部の活動へ。
シティーボーイな我々はシャレオツにオーシャンビューでととのうかと竹芝へ向かっていたが、HPにて当面の間の営業休止を確認したため、上野へ流れ着く。
そして気になっていた寿湯さんへ初訪問。
入浴料+サウナ+貸しタオルで740円。
店前に雑然と停められた自転車が外観とマッチしていて素敵だ。
混雑も覚悟し19時前にINしたが空いていて一安心。
コンパクトなドライサウナにも上段に座れ、しっかり蒸された。
水風呂は天然地下水かけ流しで程よく冷たく、外も洞窟も雰囲気が良い。
ととのい椅子が多くて休憩にも困らない。
サウナはドライ→塩→塩→ドライと入り、ネッコはえらく塩を気に入っていた。確かに塩サウナの後の肌はおろしたてのシーツのようにサラトゥルとなり、デトックス効果が十分に感じられた。殺菌効果もあるそう。
まあ明日にはきっとゴワゴワの使い古されたサウナマットのような肌に戻るんでしょうけど。
内容も充実して清潔感もあり、なにより銭湯価格でこれだけ楽しめる素晴らしい銭湯だった。
5月に北欧で祝いのサウナをと約束し
それぞれ帰路についたソルティーボーイ達であった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら