ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
20時 入館
1セット目:サウナ8分→水風呂1分→内気浴10分
2セット目:サウナ8分→水風呂1分→外気浴10分
3セット目:サウナ9分→水風呂1分→内気浴10分
しごおわサ活で萩の湯へ。
割と強めの雨が降ってましたが、そんなのサ活には関係ない。
通勤ルート途中にある入谷駅から徒歩10分ほど。。
タオルセット込みでも850円と驚愕の安さ。
湿気でベタついた体を清め、いざサ室へ。
華金ですが、割と空いてました。
サ室のテレビではサッカーのウルグアイ戦を流してました。
サッカー全く詳しくないですが、なんとなく観てたら日本が同点ゴールを決めてて、ちょっと盛り上がりました。
サッカー観ながらだとあっという間に10分。
今日は外気浴が気持ち良い感じでした。
個人的萩の湯ルーティンは、サウナ3セット終了後、お風呂から上がる前に炭酸温泉に入ること。
温度低めの気持ち良い温度で、眠たくなる感覚。
サウナ後のこれが、たまらない。
雨でもサッパリと、良きサ活でした。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら