続・清瀬オヤジ

2020.01.17

1回目の訪問

昨日のコスパ抜群「アクアリゾートいるまの湯」に続き、本日はデザイナーズ銭湯「久松湯」に初訪問😊
14時頃の入館でしたが脱衣所のロッカーは再下段以外はほぼ使用中という盛況ぶり。
皆様の情報を頼りにイオンウォーターを事前に購入していざ入湯♨️
掛け湯がないのに拍子抜けしたが身体を洗って、まずは露天風呂で温まる。
外気で休憩後、サウナへ。
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
炭酸泉に10分浸かって
サウナ8分→水風呂1分
続けて
サウナ10分→水風呂1分→外気浴3分
本日はこれにて終了👍
噂通りのおしゃれ銭湯で混雑してましたがサウナは400円するので余裕がありました
個人的には掛け湯があった方が便利かなあ~
でもサウナ、水風呂、炭酸泉、露天風呂…と銭湯とは思えない充実ぶり!
特に炭酸泉は露天風呂への扉から入る冷気が顔にあたり長湯できて気持ちいい😆
今日もありがとうございました🎶

続・清瀬オヤジさんの久松湯のサ活写真
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!