もっちー

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あっ…🤤
ここの施設は好きなやつだ…


朝8:30到着、駐車場はサウナ煌の1階部分にあたるが駐車場行くにはぐるりと店の裏側に回らなければならない🚗11台程のスペースはあるもののサウナ煌利用者用のスペースは6台分である🥺かなり少な目である


ちょっとクセのある道を通り抜け🤭店舗正面からの2階へ、まず目に入るのは食堂でココはサウナ利用客や一般の方も利用できる食堂で開店は11時から🤗
ラーメンセット🍜を食べたがウワサ通り旨かった🤤


サウナの受け付けを済ませる
下駄箱と更衣室の番号が同じになる。奇数番号を選べばロッカーは上段になるので使いやすい🤔

平日3時間コース(1900円)を選ぶが9時前は早朝割引が200円なので1700円になる🥳

ロッカーは上段🤗手荷物多かったり、冬場はちょっと狭いかな🤔あとロッカー内の塗装が黒なのでちょっと見辛く忘れ物などちょっと心配になる


浴室

カランは8つくらいかな?スタンダードな形ではなくちょっとオシャレな方のやつ🤭シャンプー・コンディショナーは椿オイル配合のもの🥰コレスキー

広い水風呂がひとつ、一人用の檜風呂がふたつ

ととのい椅子が13脚(その内5脚にはオットマン的な椅子も合わせて設置)
寝ころび用のベンチが3つ
予備のととのい椅子も隅に5脚くらい🤔?置いてある

天井が低く話し声はかなり響く


サウナ

太陽…
全体的に明るい💡
超大型液晶テレビ設置でおしゃべりOK👌
100℃以上で20分に1回のオートロウリュは5秒ほど大量の水が流しこまれる😆ブロアー40秒
なかなか気持ちいい🍀😌🍀設定でロウリュはいい汗かける…かなり好き💕


月…
かなり暗めで没入感がある。会話は厳禁🈲
15分に1回セルフロウリュが出来る🤗
ストーブの直上に天井から宙吊りになっている穴空きボールがあり、そこにアロマ水を柄杓2杯注ぐ🙄注ぎ終わったらボールを振り子のように大きく揺らす🤔振り子のように揺らしながらチョロチョロとアロマ水はサウナストーンに落ちていく…
15分砂時計をひっくり返す⏳️

初めてみる仕組みがかなり新鮮だった😀

90℃だったが100℃超えの太陽と温度的に大きな差は感じなかった🙄


個人的にはふたつのサウナの使い分けは太陽でテレビを見ながら20分おきのロウリュを楽しみ、騒がしすぎたりそれが雑音に感じるようなら月に行くと言う感じかな🤔

ととのいスペースの新幹線は気にならないけど、貨物列車気になった🙄


結局なにが言いたいかと言えばかなり好きなサウナがまたひとつ増えた🥰って事


リピ確定‼️サ飯も旨いし😋

もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
もっちーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真

中華そば+焼き肉・ごはんセット(1250円)🥰

美味しくとはウワサで聞いていたけど予想以上に旨かった🤤他のメニューもいろいろ食べてみたい😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
104

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!