富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
サウナしきじを14:45頃出発し
今日の2軒目、鷹の湯に到着したのは16時ちょい前…
サウナをハシゴするのは初めてでなんか感覚がふわふわする…🥱
ささっと準備をすませて16:12のバレルにIN🎵
ニックさん バレ神さんと遭遇…
バレ神さんとは久しぶりだなぁ~😇
…で、
入って早々にロウリュスタートだったせいなのか、感覚がいまいち掴めなかったのかあまり熱く感じなかった…?🤔?
結局、以降お客さんが少ない事でバレル内は徐々に温度上昇し続け奥側はどこに座っても耐えられないくらい熱くなる 🥵
2発目以降
今日のサウナ飯について相談…
なんとなく今日ももつ鍋かな🤔と思う反面、他の物も食べてみたい…
ニックさんのオススメは今日店舗に横付けしてるキッチンカーのタコス🌮かなり旨いらしい…
私にとってはタコスはおやつ的ポジション
食べたいのは夕食として腹持ちのいいやつ、タコライスがあったらそれが最適解🤗
17:36のロウリュを終えたあと店舗外のキッチンカーに行きメニューの確認🤔タコライス…ないな🥺
タコライスは無かったがタコスが旨そう🐴なのでとりあえず注文してみた
旨い🤭旨いが~
サウナの後はもっとがっつりお食事感がある、やっぱりタコライスが食べたい…
18:24回からバレルを2セットほど流して
高温高湿にちょいちょい入り20時過ぎに本日のサ活は終了
タコスだけではお腹は満たされず
やっぱりもつ鍋😋食べて帰りました
最後に…
なんかバレルのアロマ水の香りがかなり弱くなった気がする…
弱くなった?あるいはアロマ水を変えたのか?とにかく香りが弱くなったなら残念でならない
ちょっと前に香りが強くなった事をとても喜んでたのに…🤥クンクン🤤うへぇ~💕
タコスだけじゃもったいない… タコライスとかも食べたい🤗 サウナ後の私は腹ペコなのだ~
冒険はせずにお気に入りの… いつもの施設なので100%外さないハシゴ🥴
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら